こんにちは!CHICOです。
娘の学校が始まって1週間ほどたちました。
最初の2日くらいは
「学校たのしい!」
と言っていたんですが
どんどんテンションが下がっていって
とうとう今日
「学校お休みしたい」
と言いだしました( ̄▽ ̄;)!!ガーン
入学して1週間で登校拒否とかマジか!?
なんてちょっとビビりましたが
「何で行きたくない?イヤなことあった?」
と聞くと…
「…行き帰りが暑すぎ」
なるほどねー
たしかにデカいランドセルを担いで15分近く歩くことにも慣れてないのに
いきなりこの暑さだもんね(T_T)
そっかー
ほんとは4月5月の涼しい時期に慣れさせてから暑い夏に突入のはずが。
異常事態宣言でいきなり暑い夏にぶっこまれてしまったんですね。
たしかに娘、帰ってくると汗だく!
Tシャツも汗でしめってます。
そりゃ行きたくないね(-_-;)
ただよくよく聞くと学校は楽しいらしく
新しい友達もできたようで
それは少しホッとしました。
とりあえず学校はイヤじゃないというので
近所の年上のお友達に誘ってもらったりしてなんとか行かせましたが…
しばらく慣れるまでは朝のゴネゴネが続きそうです(;_;)
でももう愚痴っててもしょーがない!
目の前の現実をポジティブに受け止めよう!
「学校に友達ができてよかった」
「暑いけど一緒に登校してくれる友達がいてよかった」
うん。いいこともいっぱい。
私までテンション下がってちゃダメですよね。
いつも笑顔で
「いってらっしゃい!」
を言えるママでいたいと思います。
読んでいただきありがとうございました。