絵で見る娘の1年間の成長

 

こんにちは!CHICOです。

 

早いもので娘も年中が終わり年長になります。

 

いやー早かった!!

 

年少より早く感じました。

 

この1年、幼稚園で描いたり製作したものを持ち帰ったので

年少のころに描いたものも引っぱり出して見比べてみましたが…

 

成長してるー!!!(←当たり前)

 

でも年少で描いたものは下手っぴだけどとっても可愛いです。

今の時期は1年で描く絵も全然変わってくるんですね。

 

同じテーマで描いているものを見比べてみると成長の度合いがよく分かります。

 

見比べて思わず笑っちゃったものをご紹介しますね笑

 

キュアカスタード(プリキュア)

【年少】

【年中】

 

年少では体部分がかなり雑w

1年で体を描くコツを覚えたのか全然違いますね。

 

というか年少のは本当にキュアカスタードなのか???

 

娘に確認したところ

これキュアカスタードじゃん。なんでわかんないの?

だそうです。。。

 

わかるかーーい!(≧∇≦)!

 

年少の頃はよく私の絵も描いてくれたんですが

代わり映えしないママに飽きたのか最近はあまり描いてくれません(;_;)

 

最近ママ描いてくれないね

と言ってみたところ

友達にお手紙書くのが忙しいからごめんね

と言われました。

 

…気使われてる???

 

 

節分の鬼

【年少】

【年中】

 

これを見比べたときなぜか大爆笑しちゃいましたw

人間の成長ってすごーい!!!

 

年少ではこういう鬼を描いてたんですね笑

鬼のすっとぼけた表情がたまらんです!!

この頃の娘にもう一度会いたくなってしまいました。

 

年少はお面みたいですが年中では体もついていて成長を感じます。

 

雷パンツをはいていたり牙があったり

特徴を出せるようにもなってますね。

 

 

うさぎ

【年少】

【年中】

 

年少のはクマだと思っていたら、裏に先生の字で「うさぎ」と書いてありました。

…まじっすか(^^;)

確かに耳がちょっと長いかな笑

 

年中ではパッと見で何を書いたか分かるようになってますね。

 

どうやら年少のときはあまり体は重要ではなかったみたいです笑

 

 

年中を終えた娘が書いた今の私

最近は私を書いてくれなくなったと上で書きましたが

これを書くにあたり、娘に

久しぶりにママを書いてくれない?

と頼んでみました。

 

そして持ってきてくれたのがこちらですw

 

 

私「どれがママ?

娘「全部だよ

私「これ(一番右)はどっかのオジさん?

娘「ママだよ

 

………。

 

もっとアニメっぽい(可愛い)絵だと思っていたら意外にもリアルな絵でした(^^;)

 

あ、文句なんて言ってません!(≧∇≦)

これはこれでまた一つ楽しい思い出が増えました笑

 

 

見ながら感じたとこ

 

こうして2枚の絵を見比べると

たった1年でこんなに書く絵まで変わってしまうなんて

成長のスピードが早すぎますね。

 

そしてあっという間に離れていってしまうようで…泣

 

今は年少のころが懐かしく感じるように

来年は今の姿を懐かしく思い出すんでしょうね。

 

ときどき娘のしつこいおふざけにイラっとしてしまう私ですが

こんな姿が見られるのも今だけなのかなー

 

そう思うと娘のしつこいおふざけも楽しめる気がしました(いや、やっぱムリ笑)

 

今という時間を大切にしながら

これからも娘の成長を楽しんでいきたいと思います。

 

読んでいただきありがとうございました。

 

いろんな意味で返事に困る娘の発言

2019年1月21日