こんにちは!CHICOです。
すっごい人気の「鬼滅の刃」ですが
娘もどっぷりハマっております!(^^)
娘が…と言っちゃってますが
実は私も大好きです(^^)
登場人物のほとんどに(鬼含め)
悲しい過去や大切な人がいて
「ただ怪物と戦って正義を守る」的な
単純なストーリーじゃなく
なぜこうなってしまったのか
生い立ちや葛藤などが詳しく描かれていて
そのせつなさが大人にもたまんないんですよね
そして炭治郎の優しさにも救われるというか…
うちはかなーり世間で流行ってから
娘がお友達に聞いてきた鬼滅の話をしはじめたので
夫が「そんなに学校で流行ってるなら
流行りについていけないと可哀想だね」
と単行本を全巻買ってくれました。
そして一緒に読んだ親もどハマり笑
単行本でしか読んでないので
まだラストは知らないんですが
ここまできたら最後はじっくり単行本で読みたいので
Youtubeなどのネタバレしちゃいそうな動画は
絶対見ないようにしています。
あ、娘のお気に入りキャラですが…
甘露寺蜜璃です!
やっぱり女子はまず女子キャラにいくんですかね。
憧れというかね。
しのぶもカナヲも好きみたいですが
やっぱり一番は蜜璃だそうです。
あ、最近は無一郎も好きかな。
私は煉獄杏寿郎が好きです(^^)
興味ないかもですが…
夫は悲鳴嶼行冥が好きらしい。
最近の娘は単行本を見ながら絵をまねして書いてます。
娘が書いた蜜璃がこちら

似てるかどうかはさておき笑
上手!ってほめ殺してます。
次はねずことカナヲです

箱も書いてます(^^)
22巻を読んだ今は
伊黒も好きになったみたいです。
ご近所の子や娘のお友達も
それぞれ好きなキャラが違っていて
「この子はこーゆーキャラが好きなんだぁ」
とけっこう面白いです。
好きな男性のタイプがわかる的な!?感じです(^^)
ご近所にいるお嬢様系の静かな女の子が
「実弥すき!」
と言っていたのが意外でした笑
娘はまだ小学1年生なので
どこまで物語を理解しているのかは不明ですが
今はただ楽しめてればいいのかなと思ってます。
では、よい1日を!