こんにちは!CHICOです。
少し前に娘とランドセルの色ですったもんだしたことを書きましたが笑
夏頃までに決めればいいかなと思っていたところ
「ガルソンのランドセル注文しちゃった。4万ちょっとだったよ」
とお友達ママから驚きの情報が!
今は6万円台のものも多いのに4万円台!?
それまでガルソンランドセルを知らなかった私はさっそくネットで検索。
「ガルソンのカバン」というお店が販売しているランドセルなんですね。
口コミでけっこう有名らしいです。
「オーダーメイドなのに安くてアフターフォローもしっかりしている」
と多くの方がブログなどに書いていました。
あるブログで
「5月に行ったらすごく混んでいました」
とあったので
「まだ4月だから余裕だよねー」と思いながら
土曜日のお昼頃に行ってみると
すでにまさかの混雑状態!(゚ロ゚;)
お店の前で少したじろぎましたが、その後あっという間に注文するはこびとなりました笑
「ガルソンのカバン」基本情報
長年地域密着型の販売をされている手作りランドセル専門店です。

ガルソンのカバン
埼玉県さいたま市中央区下落合4-3-13
TEL 048-854-4025
お問い合わせ kaban@galson.co.jp
住宅地にありますが外観と人だかりでわかりやすいと思います。
私たちが行った日には警備員さんも1人立っていたのですぐにわかりました。
駐車場は周辺にいくつかあるようなので、有料駐車場に止める前にお店の方に確認しましょう。
ガルソンランドセルの特徴
ガルソンのランドセルは完全オーダーメイドでひとつひとつが手作りです。
A4フラットファイルにも対応で、ポケットやジッパー付きの小物入れなど
細かいところまで気が配られて作られています。
また6年間完全保証なので
乱暴に扱って故障してしまっても無料で修理してくれます。
これはママにとっては嬉しいサービスですよね!
ランドセルの素材は
ボルサ(牛革に特殊加工したもので丈夫で傷がつきづらい)と
人工皮革(革にも劣らない質感で軽いのが特徴)の2種類です。
お店の方曰く、ここで注文する人の7~8割がボルサを選ぶそうで
お店の方もボルサがオススメとのこと。
またランドセルのメインの色以外にもふちやステッチの色、うちばりも数種類から選べます。
HPでシミュレーションができるので試してみてくださいね!
気になるお値段は?
ボルサだと
47,500円(税込)~50,000円(税込)
人工皮革だと
40,500円(税込)~43,000(税込)
と、どちらを選んでも最近のランドセルにしては安いです。
ふちの色を変えると+2000
自動ロックシステム +500(税込)
(自動ロックシステムとは押すだけで施錠できるワンタッチ金具です)
となります。
宣伝費を抑えることで品質のわりに価格が安く抑えられるそうです。
ですがここからさらに嬉しいお値引きが!
店舗受け取りにすると−1000円
バッグなどプレゼントを貰わないと−1000円
嬉しすぎる!!(*≧∀≦*)
購入するには
直接店舗で注文できますが、遠方の方はカタログ色見本を取り寄せて
電話やFAX、メールでも注文ができます。

取り寄せたカタログ色見本はイメージしやすくて親切さが伝わってきました。
HPでシミュレーションするとさらにイメージがしやすいですよ!
場所や集まる人数によっては出張説明会もしてくれるらしいです。
興味がある方はお店に問い合わせてみてくださいね。
店内の様子と注文まで
4月半ばでしたが狭い店内には人がぎっしり混みあっていて
見本のランドセルを手に取るのも一苦労でした(-_-;)
でも店員さんがあちこちにいてくれて
たまたま目が合った店員さんに
「キャメルのランドセルが見たい」と言うと
ささっと動いて持ってきてくれました。
ふちの色で悩んでいると店員さんがふちの色違いをまた何種類か持ってきてくれて
どうやら混んでいるときは店員さんをつかまえて一緒に選んだ方が早そうです。
うちは初めに声をかけた店員さんが最後までついてくれて
娘がうちばりの色で悩んでいるときも急かすことなく一緒に考えてくれました。
なので混んでいたわりには思ったよりスムーズに注文できました。
娘が選んだランドセル
以前の記事で「キャメルにする予定」と書きましたが…
その通りキャメルになりました(^^)
そしてふちの色はピンクです。
この組み合わせはHPのシミュレーションではボケた印象がありましたが
実際のランドセル見本を見ると思っていたよりもピンクが濃く可愛かったので決めました。
うちばりも選べるんですが…
私が一番選んで欲しくないピンクチェックにハートの柄を娘が選びまして(;_;)
でもここまで娘もかなり妥協してくれてるはずと思い、そこは娘の希望通りにしました(心の中でマジか!?とは叫びました笑)
娘は注文したランドセルにかなり満足したようで
「早くできないかなー」と帰りの車で何度も言っていました。
娘が使う物なのにあれこれ口を出してしまい申し訳ない気持ちもありましたが
結果的に娘が満足してくれたのでよかったです。
合計金額は
ボルサ 47,500円(税込)
ふち色変更 +2000円(税込)
自動ロックシステム+500(税込)
ここまででトータル50,000円(税込)
それでもやっす!!
ですがここからさらに嬉しいお値引き!!
上でも書きましたが
店舗受け取りにしたので-1000円
プレゼントを付けなかったので-1000円
(「レッスンバッグいる?いらないか」と店員さんも断りやすく聞いてくれますよw)
ということで
最終的に48,000円で購入することができました!
予算以下で買えるなんて嬉しすぎるー!
受け取りのときにお支払いなのでこの日に用意する必要はありませんでした。
4月に注文して納品は10月末だそうです。
人気のせいか半年もかかるんですね。
さらに嬉しいサービス
選んだ色のランドセル見本を背負った写真を撮ってくれます。

そしてすぐにプリントして特製の写真立てにいれてくれます。
さらにミニミニランドセルもプレゼントしてくれました。

娘はこのミニミニランドセルのおまけがかなり嬉しかったみたいでずっと握りしめていました(^^)
店員さんの接客も親切だったし、値段も安かったし、なにより娘にとって楽しくランドセルを選んだという思い出ができたので
私はこちらで注文して良かったと思います。
ランドセルを検討中の方はガルソンのランドセルも選択肢に入れてみてくださいね!
読んでいただきありがとうございました。